2025年夏アニメとして話題の**「タコピーの原罪」**が配信開始。現在、2話まで配信されています。
タコのようなキャラクター「タコピー」がとても可愛くて1話を視聴しましたが、その可愛さとは裏腹にいじめ・ネグレクト・家庭内暴力といった重いテーマが描かれ、胸が締めつけられる内容でした。
本記事では、
について詳しくまとめました。
ネタバレを含みます。
タコピの原罪しずかちゃんはタコピーの掟破りで一度死んでいた。
学校でいじめの標的となっていたしずかちゃん。主犯格は同級生のまりなちゃんです。
まりなちゃんのいじめは次第にエスカレートし、しずかちゃんの心の支えである愛犬チャッピーにまで及びました。
タコピーは、仲直りのためにハッピー星のアイテム「リボン」を渡しますが、
ハッピー星のアイテムは星人の見える範囲内で使用しなければならないという掟があります。
しかし、タコピーはしずかちゃんを信じて掟を破ります。
結果、しずかちゃんはタコピーの前から姿を消し、家ではタコピーの渡したリボンで首を吊り、命を絶っていました。
タコピーがしずかちゃんを生き返ることに成功!その方法は?
タコピーが持つ「カメラ」には、写真を撮影した時間に戻れる能力があります。
過去の写真を利用し、チャッピーとしずかちゃんが生きていた時点までタイムスリップし、結果的にしずかちゃんを救うことに成功しました。
しかし、掟を破ったタコピーがこれからどうなるのかは今後の注目ポイントです。
タコピーと名付けたのはしずかちゃん。
タコピーは地球に降り立ったハッピー星人で、しずかちゃんと土管の中で出会います。
「タコに似ているから」という理由で、しずかちゃんがタコピーと名付けました。
しずかちゃんにとって、タコピーとの出会いは地獄のような日々に一筋の光をもたらします。
主人公しずかちゃんの辛すぎる毎日
- 母親と二人暮らし。父親は幼い頃に家を出て行った。
- 母親は夜の仕事で、しずかちゃんに無関心。食事も家事も放置。
- 学校ではまりなちゃんを中心にいじめられ、机に落書きや暴力を受ける。
家の中もぐちゃぐちゃで食べるものもなく、ランドセルや衣服、持っているものはボロボロです。
学校ではまりなちゃんを筆頭にクラスからいじめを受けています。
机にはひどい言葉の数々。まりなちゃんに陰で叩かれて、蹴られるシーンも。
ひどいことをされ続けても誰もしずかちゃんを助けてくれる人はいません。
でも、辛いことがあった時、唯一の心の支えが愛犬チャッピー。
チャッピーと過ごす時間だけは笑顔を見せるしずかちゃんの姿が切なすぎます。
いじめの主犯格まりなちゃんがしずかちゃんをいじめる理由!
まりなちゃんの家庭環境もまた複雑です。
こうした家庭のストレスや嫉妬が、いじめの引き金になっていると考えられます。
いじめは許されないことですが、まりなちゃんもまた環境に傷つけられた子供なのです。
子供の環境ってとても大事だなと改めて思いました。
しずかちゃんが死を選んだ理由
チャッピーの死が決定的でした。
しずかちゃんにとってチャッピーは唯一の家族であり、心の支えでした。
それを失った絶望の中で、しずかちゃんは死を選んでしまったのです。
タコピーの原罪に出てくるキャラクター
しずかちゃん
主人公しずかちゃんは小学4年生の女の子。父親は幼い時に出て行っており、今は母親と二人暮らしをしている。母親は夜の仕事をしており、しずかちゃんには無関心。ご飯も作らない。帰りは朝。
心のよりどころは愛犬チャッピー。チャッピーの前でだけ笑顔を見せてくれる。
まりなちゃん
いじめの主犯格。暴言、蹴る、なぐるなどの暴行。まりなの父親がしずかちゃんのお母さんのお店に通っていて、お父さんが出したお金でしずかちゃんは生活してることにも腹を立てている。
それ以外にも、家族仲は悪く、父に怒鳴られて母親がまりなちゃんを殴る。
家庭環境も悪くストレスを感じている。
たこぴー
ハッピー星からきたハッピー星人。名前は、たこに似ていることから、しずかちゃんにたこぴーと名前を決められた。
タコピーはある事情からハッピー星には今帰れないといいます。理由はまだこれからのお楽しみです。
あずまくん
いじめられてるしずかちゃんをさりげなく助けたり、気にかけてくれている。
真面目で静かな男の子。お兄ちゃんがいるよう。
無料で見る方法
原作で読む方法
初回購入で、3000円買うと2000p戻って来る
動画で無料で見る方法はAmazonプライム
Amazonプライムビデオがおすすめです。
初回登録なら30日間無料でタコピーの原罪が楽しめます。
まとめ
「タコピーの原罪」1・2話は、可愛いキャラデザインとは裏腹に、いじめ・家庭問題・死といった重いテーマを真正面から描く衝撃作です。
しずかちゃんの心情を理解するほど、胸が締め付けられるストーリー展開。今後の展開にも目が離せません。